満井 花

Hana Mitsui

フロントエンド エンジニア

年齢:27

場所:渋谷

勤務時間:40時間/週

スキル一覧

言語

JavaScript
TypeScript
HTML
CSS
Sass

フレームワーク

React
Next.js
Vue.js
Angular
Svelte

ツール

Git
GitHub
VS Code
Webpack
Vite

経歴

FP16入社

フロントエンドエンジニアとして入社。UI/UX改善とインタラクティブコンテンツ開発を中心に担当。

デジタルエージェンシー

インタラクティブデザイナー兼フロントエンド開発者として、ブランドサイトやキャンペーンサイトの制作に従事。

Web制作会社

フロントエンド開発者としてキャリアをスタート。コーポレートサイトやECサイトの実装を担当。

大学卒業

デザイン学部でWebデザインとユーザーインターフェース設計を専攻。卒業制作ではインタラクティブなWebアートを制作。

参画プロジェクト

【株式会社A社案件】ブランドサイトリニューアル
2023年5月 - 2023年10月

高級ブランドのWebサイトリニューアルプロジェクト。洗練されたデザインとアニメーションを駆使した没入型Webサイト制作を担当。SVGアニメーション、スクロールインタラクション、WebGLを活用した製品体験などを実装。レスポンシブデザイン対応とパフォーマンス最適化による高速表示の両立を実現。Core Web Vitalsのスコア向上とアクセシビリティの改善も達成。

ReactTypeScriptNext.jsFramer MotionGSAPTailwind CSSThree.jsVercel
【株式会社F社案件】ECサイトのUI/UX改善
2022年11月 - 2023年4月

アパレルECサイトのUI/UX改善プロジェクト。ユーザー体験向上のためのインターフェース刷新を担当。商品検索・フィルタリング機能の使いやすさ向上、商品詳細ページの情報設計改善、チェックアウトフローの最適化などを実施。マイクロインタラクションの導入により、ユーザーエンゲージメントを向上させ、カート放棄率の15%減少に貢献。アクセシビリティへの対応も強化し、多様なユーザーが利用しやすいECサイトを構築。

Vue.jsNuxt.jsTypeScriptVuexSassJestStorybookFirebase
【株式会社M社案件】デザインシステム構築
2022年6月 - 2022年10月

大規模Webサービスのためのデザインシステム構築プロジェクト。UIコンポーネントライブラリの設計と実装を主導。デザイナーと緊密に連携し、一貫性のあるUIコンポーネント群を開発。アクセシビリティ対応の徹底とレスポンシブ設計の標準化を実現。Storybookを用いたインタラクティブなドキュメント作成と、テストによる堅牢性確保。複数のプロダクトチームでの活用を促進し、開発効率の20%向上とブランド一貫性の強化に貢献。

ReactTypeScriptStyled ComponentsStorybookJestReact Testing LibraryFigma

関心

インタラクティブWebデザイン

ユーザー体験を向上させるインタラクションとアニメーションの研究とWebGL、CSS/SVGアニメーションなどを使用した没入型Webエクスペリエンスの探求をしています。

Webアクセシビリティ

すべてのユーザーが利用できるインクルーシブなWebサイト構築に情熱を持っています。WCAGガイドラインに準拠したUI設計の実践的アプローチやスクリーンリーダー対応、キーボードナビゲーションなどの実装技術を研究しています。

モーションデザイン

ユーザー体験を向上させるためのモーションデザインに関心があります。適切なタイミングと効果で感情を伝えるアニメーション、マイクロインタラクションの原則と実装技術を探求しています。

フロントエンドパフォーマンス最適化

ユーザー体験とビジネス成果に直結するWebパフォーマンスに関心があります。Core Web Vitalsの最適化技術やレンダリングパフォーマンス、バンドルサイズの削減戦略などを研究しています。

クリエイティブコーディング

コードによる創造的な表現とジェネラティブアートに興味があります。p5.jsやThree.jsなどのクリエイティブコーディングライブラリを用いたアート作品制作やインタラクティブな表現の可能性を探究しています。

技術記事

登壇スライド

SNS

GitHubGitHubXTwitter