中島 圭介
Keisuke Nakajima
バックエンド エンジニア
年齢:29歳
場所:品川
勤務時間:40時間/週
スキル一覧
言語
フレームワーク
ツール
関心
サーバーレスアーキテクチャ
AWS LambdaやCloud Functionsを活用した高効率かつ低コストなバックエンド設計と実装に情熱を持っています。
APIデザインとプロトコル
REST、GraphQL、gRPCなど様々なAPIプロトコルの特性と適材適所の利用方法について研究しています。
データベース設計と最適化
RDBMSとNoSQLの併用パターンや、大規模データに対するクエリパフォーマンス最適化に関心があります。
イベント駆動アーキテクチャ
イベントソーシングとCQRSパターンを活用した疎結合システム設計とその実装手法に取り組んでいます。
インフラストラクチャ・アズ・コード
TerraformやCDKなどを活用した再現性の高いインフラ構成管理と自動化に興味があります。
経歴
FP16入社
スタートアップ企業
Web開発会社
IT企業入社
参画プロジェクト
サブスクリプションサービス向け決済プラットフォームの設計・開発。マルチペイメントゲートウェイ対応、サブスクリプション管理、請求書生成、税金計算、国際決済対応などの機能を実装。トランザクション処理の安全性とスケーラビリティを確保したアーキテクチャを設計。
動画・音声コンテンツのストリーミング配信基盤の開発。コンテンツ管理API、ユーザー認証・認可、アクセス制御、視聴解析、レコメンデーションエンジン連携などを担当。数百万ユーザー規模で安定して動作するシステム設計を実現。
複数のサービス間でデータを連携するAPIプラットフォームの開発。データ変換処理、バリデーション、レート制限、認証・認可、監査ログ、エラーハンドリングなどの共通基盤実装を担当。gRPC採用による高速なデータ転送を実現。
サーバーレスアーキテクチャを採用したEコマースプラットフォームのバックエンド開発。商品管理、在庫管理、注文処理、支払い連携、配送管理などの機能を、AWSのマネージドサービスを最大限活用して実装。